









Plugable USB Type-C - VGA 変換ケーブル
$15.95 USD
SKU: USBC-VGA-CABLEAmazon Rating : (553 Reviews)
機能
- USBC - VGA 変換ケーブル - このケーブルを使用すると、USB-C ポートの DisplayPort 代替(Alt)モード 対応の USB-C ポートに最大 1920x1200 @ 60Hz 解像度の VGA モニタを接続できます。ケーブル長は約 1.8m です。
- サポートする OS - Windows、macOS、ChromeOS、Linux で、グラフィック出力(DisplayPort 代替モード)をサポートする USB-C ポートが搭載されたシステムで使用できます。また、Thunderbolt 3 / 4 ポートでも使用できます。プラグ&プレイで機能し、特別なデバイス・ドライバーを導入する必要はありません。
- 注意点 - USB-C DisplayPort 代替モードに対応している USB-C ポートに接続する必要があります。 全ての USB-C がこの機能に対応しているわけではありません 。詳細については互換性タブを参照してください。
- 互換性 - 2018 年以降の iPad Pro、最新 Mac システム、Thunderbolt 3 / 4 ポート搭載 Dell XPS、Microsoft Surface Book 2、HP Spectre x360 システムなど、USB-C 経由で DisplayPort 代替モード機能をサポートする様々なシステムで使用できます。
- 2 年の品質保証 - Plugable は 2 年間の品質保証およびメールでのサポートをご提供いたします。正規販売元の Plugable Japan よりご購入ください。製品について質問がございましたら、Plugable Japan サポート nihongo@plugable.com までお気軽にご連絡ください。


Plugable USBC-VGA 変換ケーブル
この Plugable USB Type-C – VGA 変換アダプターを使用すると、「VESA DisplayPort 代替モード」 に対応した USB Type-C または Thunderbolt 3 /4 ポートを搭載したシステムに、VGA モニタを簡単に接続できます。ケーブルに内蔵されたチップセットにより、DisplayPort の信号が VGA 信号に変換されます。 ほかの変換アダプタやケーブルを組み合わせることなく、この約 1.8 m の シンプルな USB Type-C ケーブル 1 本で、システムに VGA対応のモニタを接続することができるため、すっきりとした構成になります。 「USB Type-C 代替モード」 に対応したアダプタやケーブルは、システム側がこのモードに対応している場合には、追加の外部モニタを非常に簡単に接続するために非常によい方法と言えます。 1920x1080@60Hz(1080p@60)までの画面解像度に対応しています。

マザーボードに直接接続したモニタと同等のパフォーマンス
この USBC-DP 変換ケーブルは、「VESA USB Type-C 経由 DisplayPort 代替モード(代替モード)」を使用します。「DisplayPort 代替モード」は、USB 3.1 より使用可能となった特別な機能によってシステムの GPU に直接アクセスします。したがって「USB 外部グラフィックス・アダプタ」を使用する場合のようなパフォーマンス上の懸案がありません。当アダプタ経由で接続されたモニタは、システムのマザー・ボード付属のグラフィックス・ポートに直接接続したモニタとまったく同じ様なパフォーマンスを提供でき、また機能します。
ビデオやイメージ編集、ゲーム、その他のシステム・リソースを多く要求するタイプのアプリケーションでも、システム自身が搭載している GPU の能力が十分である場合には、このアダプタ経由の外部モニタ上で問題なく使用することができます。

互換性
互換性のあるシステム
macOS、Linux、Windows で、「DisplayPort 代替モード」ビデオ出力に対応した USB Type-C ポートを搭載したシステムであれば、プラグ&プレイですぐに接続することができます。
当ケーブルは、2018 iPad Pro(ミラーリングのみ)、2018 MacBook Air、2017 iMac/iMac Pro、2017 と 2018 MacBook/MacBook Pro、 MacBook Retina 12" 2016 / 2017、Google Pixelbook, Chromebook Pixel 2015、Dell XPS 13 9360 / 9370 & XPS 15 9560 / 9570、Lenovo P50, and Samsung Galaxy S8 / S8+で、正しく機能することが検証されています。
Thunderbolt 3 / 4 対応の USB-C ポートは複数の代替モードモニタに対応していることがあります。
互換性のないシステム
USB Type-C ポート搭載の Android スマートフォンやタブレットの多くは「DisplayPort 代替モード」に対応していません。
ASMedia 社の USB 3.1 コントローラは、現時点で「DisplayPort 代替モード」に対応していません。
オーディオは、VGA インターフェース自体がサポートしていないため、対応していません。
USB-C または Thunderbolt 3 ポートを複数備えたほとんどのマザーボードやシステムは、1時点では 1 つの代替モード出力に制限しています。つまり、通常の場合代替モードによって接続できるのは、1 システムにつき 1 台のモニタだけです。

パッケージ内容
Plugable USB-C - VGA 変換ケーブル(約 1.8m)
パッケージ内容
内容物と数量 | 注記 |
---|---|
1x USB-C VGA 変換ケーブル |
グラフィック
ポート | 場所 | 仕様 | 最大解像度とリフレッシュレート | HDCP | チップセット |
---|---|---|---|---|---|
1xUSB-C (入力) |
ケーブル・コネクタ | PC により異なる | 1920x1200 @ 60Hz 1920x1200 @ 60Hz1920x1080 @ 60Hz 1600x900 @ 60Hz 1280x1024 @ 60Hz 1280x800 @ 60Hz 1280x720 @ 60Hz 1152x864 @ 60Hz 1024x768 @ 60Hz 800x600 @ 60Hz 640x480 @ 60Hz |
非対応 | |
1xVGA (出力) |
ケーブル・コネクタ | VGA | 1920x1200 @ 60Hz 1920x1200 @ 60Hz1920x1080 @ 60Hz 1600x900 @ 60Hz 1280x1024 @ 60Hz 1280x800 @ 60Hz 1280x720 @ 60Hz 1152x864 @ 60Hz 1024x768 @ 60Hz 800x600 @ 60Hz 640x480 @ 60Hz |
非対応 |
グラフィック出力モード
ホスト出力技術仕様 | システム側ポートタイプ | 接続可能ディスプレイ数 | ディスプレイ毎の最大解像度 |
---|---|---|---|
DisplayPort 1.2 | Thunderbolt™ 3 または USB-C | 1 | 1920x1080 @ 60Hz 1920x1200 @ 60Hz1600x900 @ 60Hz 1280x1024 @ 60Hz 1280x800 @ 60Hz 1280x720 @ 60Hz 1152x864 @ 60Hz 1024x768 @ 60Hz 800x600 @ 60Hz 640x480 @ 60Hz |
同梱ケーブル
ポートタイプ(側面 1 ) | ケーブル仕様 | ポートタイプ(側面 2 ) | ケーブル長 | ケーブル用外部電源 |
---|---|---|---|---|
1x USB-C オス | USB 3.0(5Gbps) | 1x VGA オス | 1.8m | いいえ |
使い方
この製品用の特別なドライバ導入は必要ありません。
- 当ケーブルの USB-C コネクタを PC の USB-C ポートに接続します。
- ケーブルのもう一方の VGA コネクタを、モニタの VGA ポートに差し込みます。
この製品についてご質問がありましたら、「アマゾン注文番号」を添えて nihongo@plugable.com まで日本語でご連絡ください。
Filter Help Articles and Frequent Questions by Category
Articles
Well how about that, it looks like we don't have any articles matching your filters! Try removing one of your choices or clear the filters to show all articles.
You can always contact support if you need help too!
My Docking Station/Adapter Works Well With My Windows Laptop, but When I Close the Lid the Displays and Laptop Turn Off or Sleep. How Do I Fix This?
Most Windows notebook computers power management settings will default to putting the computer to sleep with the lid closed, regardless of any external displays, keyboard, or mouse connected to the computer. If this is happening but you would prefer the system to remain active with the lid closed utilizing the external display or displays, these settings can be changed by performing the following:
For Windows 10:
- Start by right-clicking on the Start button and select Power Options from the menu.
- From the right side of the Power Options settings page, select the blue link for Additional power settings
- From the choices present on the left-hand side of the Power Options window, please click on Choose what closing the lid does
- Make sure the setting for When I close the lid under the Plugged In column is set to Do Nothing
- Click the Save Changes button and restart the system (making sure that the laptop’s power adapter is also connected) and test the behavior again.
For Windows 11:
- Start by right-clicking on the Start button and select Power Options from the menu.
- In the upper left corner of the settings window, in the search box, type "lid" then select Change what closing the lid does from the search results
- Make sure the setting for When I close the lid under the Plugged In column is set to Do Nothing
- Click the Save Changes button to apply the new settings.
Closing the lid should no longer put the computer into sleep mode when an external display and power source is connected, instead one of the external displays should now become the Primary display with the desktop icons instead of the laptop's built-in display.
The lid may still need to be opened to perform the following tasks:
- To power on the computer from a fully powered off state
- To log into the computer if logged out or if the computer is restarted with the lid closed
- To wake the computer from a deep sleep state ( hibernation, or Windows hybrid sleep states )
My System Has Multiple USB-C and/or Thunderbolt 3 Ports. Can I Add Multiple Alt Mode Adapters for Multiple Displays?
If your system supports multiple Thunderbolt 3 or USB-C Alt Mode outputs, then you will be able to use multiple adapters on one system. However, there are some Thunderbolt 3/USB-C Alt Mode systems that limit the video output to one port.